・2003年
- 1、砧公園の梅(2月上旬)
- 2、あごひげのコリー(2月中旬)
- 3、日向ぼっこ(2月下旬)
- 4、突然訪れた旅人引退危機(3月上旬)
- 5、大型犬と中型犬の狭間(3月中旬)
- 6、大型犬との暮らし(3月下旬)
- 7、父親の手術(2003年3月下旬)
- 8、禁煙(2003年4月4日)
- 9、家庭内の不和とわんこ(2003年4月中旬)
- 10、旅の方針転換と教習所通い(2003年4月下旬)
- 11、SARSの流行(5月)
- 12、キャバリア(5月)
- 13、バイクの納車(6月中旬)
- 14、富士山登山と旅人の覚醒(7月)
- 10、花火大会の中止(8月16日)
- 11、話題のチワワ(8月下旬)
- 12、針路は北へ・導入編(9月中旬)
- 13、針路は北へ・旅行編(9月下旬)
- 14、針路は北へ・感想編(9月下旬)
- 15、チワワとの散歩(10月)
- 16、ひっつき虫(11月)
- 17、親戚からの手紙(12月)
- 1、転職とメキシコ旅行とチワワ(1月)
- 2、長期旅行からの帰宅(3月)
- 3、旅人の就職活動(5月~6月)
- 4、世界遺産の屋久島へ行ってみるか(6月)
- 5、屋久島ツーリング(6月)
- 6、白黒写真(6月)
- 7、異国情緒(9月)
- 8、バイクのサンデーレース(10月24日)
- 9、イラク人質殺害事件(11月)
- 10、デジカメと紅葉(12月1日)
- 11、部屋への来客(12月26日)
- 12、スマトラ島沖地震(12月27日)
- 13、大晦日の大雪(12月31日)
- 1、新しい挑戦と試走(2月28日)
- 2、コンピューターウィルス(3月)
- 3、誕生日ケーキ(5月)
- 4、2005年の初戦(5月22日)
- 5、梅雨の散歩(6月)
- 6、人生初のバイクレース(7月4日)
- 7、旅とレースの狭間(8月5日)
- 8、父親の手術(9月5日)
- 9、モータースポーツの憂鬱(9月7日)
- 10、関東最東端ツーリング(9月19日)
- 11、締めくくりの6時間耐久レース(11月3日)
- 12、私の足跡を辿ろうとする後輩(11月8日)
- 13、砧公園の紅葉(12月上旬)
- 14、バイクとワンコ(12月25日)
- 1、人生初の初日の出ツーリング(1月1日)
- 2、散歩初め2006(1月2日)
- 3、大雪の日(1月21日)
- 4、大雪の翌朝(1月22日)
- 5、毛布の中の犬(2月6日)
- 6、もう3歳(3月12日)
- 7、ゴミ捨て場の恐怖(3月下旬)
- 8、桜の木の下(3月下旬)
- 9、大山登山(4月18日)
- 10、シャンプーの匂い(5月)
- 11、ジャワ島中部地震(5月28日)
- 12、夏の散歩(8月)
- 13、ガソリンの高騰とグダグダな夏(8月)
- 14、退職と旅人の苦悩(9月)
- 15、能登・飛騨へのツーリング(10月10日)
- 16、東北ツーリング、再び(10月15日)
- 17、東北ツーリング、庄内・男鹿(10月17日)
- 18、東北ツーリング、津軽半島(10月18日)
- 19、東北ツーリング 最終日(10月19日)
- 20、木曽路ツーリング(11月3日)
- 21、木曽路ツーリング・番外編(11月5日)
- 22、東京散策(12月)
- 23、クリスマス(12月25日)
- 24、忘年会(12月29日)
- < 旅人とわんこの日々 Menu >